枯葉がちらほら落ち始め、寒さも一段と増し本格的に秋がやってきました。
10月16日、第四小学校にて運動会を行ないました。
当日はお天気もよく、子ども達も元気に登園。オープニングセレモニーがはじまり少し恥ずかしそうな子ども達も、練習を思い出しお遊戯やクラス競技を元気いっぱいやり遂げました。
さくら組さんのリレーでは白組が遅れをとっていましたが、最後まで諦めることなく懸命に走りぬき、赤・青・黄色組も大きな声援を送っていました。
子ども達にとってよい思い出になればと思います。
また10月25日に、はと組さんがお芋堀に行ってきました。少し肌寒い日でしたが、お父さんお母さんと一緒に行けるのが嬉しそうなはと組さん。園に帰ってくると「おいもとれたよー!」と教えてくれ、自分たちで掘ったお芋を持って帰りました。
御父母の皆様も寒い中ご参加頂き、ありがとうございました。